BLOG

屋根塗装の色選びは色見本の見方に注意!

こんにちは! 円藤家です。
弊社では、千葉県松戸市を拠点に、屋根などの塗り替えや外壁塗装工事を承っております。

今回は、屋根塗装における後悔のない色選びをするコツについて解説いたします!

太陽光の当たり方に注意!


色見本と実サイズとの面積の差で色の見え方が変わってくるのは外壁塗装と同様ですが、屋根塗装の場合は屋根の向きや傾斜による色の見え方の変化にも注意する必要があります。
太陽の方向に向いていて太陽光を大量に浴びている部分と、日陰になりやすい方向に向いている部分とでは、同じ色を使っていても色の見え方は驚くほど変化します。
そのため、色見本を見る場合は太陽光の当たり方による色の変化を考慮するのがおすすめです。
どれくらい色が変化するかは、色見本を角度を変えながら太陽光に当ててみたり、希望する色に近い屋根にしている建物を観察してみたりしてチェックしてみると良いでしょう。

安心してお任せできる塗装業者です!

屋根や外壁は常に雨や直射日光に晒され続けているため、思わぬダメージが蓄積されていることも。
建物内部へダメージが及ぶ前に、塗り替えを行うことが大切です。
安心してお任せできる塗装業者をお探しなら、ぜひ弊社にお任せください。
まずはお気軽にお電話ください。
皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。

業務案内
塗装工事なら『円藤家』にお任せください!|千葉県松戸市・柏市
円藤家
〒270-0021
千葉県松戸市小金原5-17-11
TEL:080-6302-6776

関連記事一覧