コーキングとは?コーキング施工のメリットをご紹介!
こんにちは!円藤家です。
千葉県松戸市を拠点に、東京都や神奈川県、茨木健など近隣の地域で塗装工事を行っております。
屋根や外壁の塗り替え・内部塗装・コーキング施工は高い品質を誇り、地域の皆様より厚い信頼をお寄せいただいております。
外壁は、塗装だけではなくコーキング施工も重要です。
今回は、コーキング施工のメリットをお伝えしてまいります!
ぜひ参考にしてみてください。
コーキングとは?
コーキングとは、建物の目地や隙間にコーキング剤を充填し、建物の気密性や防水性を高める役割を持ちます。
窓枠をはめ込む際の隙間を埋めたり、劣化した外壁のひび割れ部分を補修したりと、外壁を新しくする場合も補修したい時にも役立ちます。
コーキング材は膨張と縮小を繰り返すため、5年~10年が寿命といわれており、改良が進んでいるとはいえ10年以上のものは補修が必須といえるでしょう。
コーキング施工のメリット
コーキング施工により、雨水などの水分の侵入を防げるのは大きなメリットです。
外壁のわずかな隙間から水分が浸入してしまうと、外壁のみならず内部まで腐食する原因になります。
建物自体の強度を保つためにも、コーキング施工は非常に重要といえるでしょう。
また、コーキング材はクッションのような役割もあり、サイディングボードやパネルへの衝撃でそれぞれが傷つき、ひび割れや剥がれなどが起こらないよう和らげてくれます。
コーキング材にはさまざまな種類がありますので、使用箇所に適したものを選びましょう。
コーキング施工も円藤家へお任せください!
外壁のお困り事がある方は、ぜひ円藤家へご相談ください!
外壁塗装やコーキング施工で、建物の寿命を延ばします。
塗料やコーキング材はさまざまな種類を取りそろえておりますので、ご希望を伺いつつ最適なプランをご提案いたします!
中間業者を介さず、自社一貫施工ですので費用面も安心してお任せください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。
協力会社をお探しの方へ
塗装工事業の協力会社をお探しの方はいらっしゃいますか?
円藤家は、外壁塗装・屋根塗装をはじめ、内部塗装やコーキング施工にも対応しています。
どのようなシーンでも、高品質な施工でこだわりの塗装を提供可能です。
東京都付近で塗装工事の協力会社をお探しの方は、ぜひ一度弊社へお問い合わせください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。